河合祥子

京の名工展 京もの認定工芸士作品展

河合良彦・祥子は、明日1月29日(水)〜2月2日(日)まで、京都文化博物館5Fで行われます『京の名工展・京もの認定工芸士作品展』に出展させて頂きます。
河合祥子の作品は、
本柘 一寸五分角
『一念通天』(いちねんつうてん)
書体:篆書体 印篆
彫り方:本手彫り
一念通天とは、どんなことでも一心に努力すれば、必ず成就する。
ひたすら信じて念じれば、必ず天に通じて成し遂げられるという意味の四字熟語です。
私、河合祥子は、2月2日の最終日13時から『見どころ解説』をさせて頂くことになりました。
京もの認定工芸士からは3名が自分の作品の解説をさせて頂きます。
いつもお話しは主人に任せていましたので、ちゃんと話せるか心配ですが、それもまた楽しんで挑戦してみます✨
お時間がございましたら是非お越し下さい。
京の名工展 京もの認定工芸士作品展
2025年 1月29日(水)〜2月2日(日)
10:00-17:00(最終日は16:00まで)
京都文化博物館5階
入場無料